仲良しアニマルズ~かけっこ~
5月、10月の運動会シーズンに先駆けて、運動会関連の動物たちのイラストを4枚シリーズで描いてみました...
仲良しアニマルズ~綱引き~
5月、10月の運動会シーズンに先駆けて、運動会関連の動物たちのイラストを4枚シリーズで描いてみました...
鯉のぼりのライン (透過PNG)
もうすぐ子供の日ですので、こいのぼりのラインを作成致しました。デフォルメされた可愛いこいのぼりにして...
花
同系列ですが、ピンク2種類の単純な花のライン素材です。つなげて使用したり、縦横にして配置したりして額...
12月のライン(2015)透過p...
季節のイラストが入ったシンプルなラインです。月のラインは1年分揃いましたが、8月~12月が2014年...
11月のライン(2015)透過p...
季節のイラストが入ったシンプルなラインです。月のラインは1年分揃いましたが、8月~12月が2014年...
10月のライン(2015)透過p...
季節のイラストが入ったシンプルなラインです。月のラインは1年分揃いましたが、8月~12月が2014年...
9月のライン(2015) 透過p...
季節のイラストが入ったシンプルなラインです。月のラインは1年分揃いましたが、8月~12月が2014年...
8月のライン(2015) 透過p...
季節のイラストが入ったシンプルなラインです。月のラインは1年分揃いましたが、8月~12月が2014年...
黒猫ライン
黒猫と足あとのライン素材です。猫と足あとが交互のライン、足あとを並べて端っこに猫のライン、曲線状の足...
天気シリーズ(雲ライン
勝手にカテゴリーで作っている「天気シリーズ」の雲のラインバージョンです。雲ならいっぱいあってもいいか...
鯉のぼりと花
「鯉のぼりと花」のラインを作成してみました。鯉のぼりと花を並べて可愛くラインにしてみました。幼稚園・...
鯉のぼりと列車
「鯉のぼりと列車」のラインを作成してみました。鯉のぼりと列車を並べて可愛くラインにしてみました。幼稚...
鯉のぼりのライン
「鯉のぼり」のラインを作成してみました。鯉のぼりを並べて可愛くラインにしてみました。幼稚園・学校色々...
桜の花びら
イラストの要望より〜「桜の花びら」のイラストを描いてみました。桜の花が舞い散るイメージで仕上げてみま...
桜の木のライン
イラストの要望より〜「桜の木」のイラストを描いてみました。桜が道端に咲いているイメージで仕上げてみま...
菜の花のライン
イラストの要望より〜「菜の花のライン」のイラストを描いてみました。菜の花が道端に咲いているイメージで...
つくし6(スギナ)
春に土手などにたくさん生えてきますが、食べたことがあまりありません。犬などの散歩コースだから…。今回...
つくし5
春に土手などにたくさん生えてきますが、食べたことがあまりありません。犬などの散歩コースだから…。今回...
つくし4
春に土手などにたくさん生えてきますが、食べたことがあまりありません。犬などの散歩コースだから…。今回...
緑の爽やかな葉っぱのライン透過処...
緑の葉のラインのイラストです。季節のイラストや、ロゴ、広告バナー、ブログのヘッダーなど、幅広くデザイ...
緑の爽やかな葉っぱのライン素材
緑の爽やかな葉っぱのラインのイラストです。季節のイラストや、ロゴ、広告バナー、ブログのヘッダーなど、...
ピンクのハートのリボンのライン透...
ピンクのハートが可愛いリボン付きのラインのイラストです。季節のイラストや、ロゴ、広告バナー、ブログの...
可愛いピンクのハートの透過ライン...
可愛いピンクのハートのラインのイラストです。季節のイラストや、ロゴ、広告バナー、ブログのヘッダーなど...
赤いバラの花のライン透過素材
お洒落なバラの花の文字入れもできるラインのイラストです。季節のイラストや、ロゴ、広告バナー、ブログの...
お洒落なバラのライン素材透過済み
お洒落なバラのラインのラインのイラストです。季節のイラストや、ロゴ、広告バナー、ブログのヘッダーなど...
水色の花のライン素材
水色の花のラインのイラストです。季節のイラストや、ロゴ、広告バナー、ブログのヘッダーなど、幅広くデザ...
可愛いお花のライン透過素材
ラインのイラストです。季節のイラストや、ロゴ、広告バナー、ブログのヘッダーなど、幅広くデザインしてい...
可愛いフルーツのライン
可愛いフルーツのラインのイラストです。季節のイラストや、ロゴ、広告バナー、ブログのヘッダーなど、幅広...
クッキングライン2 透過PNG
以前に投稿した作品を、より使いやすくするために背景透過にして出しなおしています。色鉛筆を使ったものや...
クッキングライン1 透過PNG
以前に投稿した作品を、より使いやすくするために背景透過にして出しなおしています。パステル、色鉛筆を使...
ト音記号と桜の花のライン【透過P...
ト音記号と桜の花をくみあわせて ライン素材を作りました。色々なことがスタートしてお祝いごとの多い4月...
キノコと音符
キノコと音符のイラストです。春なのでキノコも“ウキウキと歌って踊りだしている”というコンセプトで作成...
ラグビーボールのライン 透過pn...
スポーツモチーフのイラストを色々作ってみています。ラグビーボールが転がるカラフルなラインを作ってみま...
テニスラケットとボールのライン ...
テニスラケットとボールのライン状のイラストです。お便りの下ラインなどにいかがでしょうか?色々ご活用く...
テニスラケットとボールのアーチ ...
テニスラケットとボールのライン状のイラストです。お便りの題名や背景などにいかがでしょうか?色々ご活用...
春めく野の花ラインバージョン 透...
以前投稿した春めく野の花フレームのラインがあればというご意見を頂き、描いてみました。色鉛筆で細かいの...
引越しトラックとクローバーのライ...
クローバーの上を走る引越しトラックをシンプルに作ってみました。転居のお知らせ、その他用途に合わせてご...
(透過png)★星ライン
少し大ぶりな、パステルカラーの星を並べたラインです。カラフルながらもあまり派手になりすぎないように鮮...
桜がいっぱいのライン 透過png
桜のフレームを何点か出していますが、今回はラインにしてみました。下ラインに、上下にレイアウトして頂け...
DOGS LINE
犬派の方のために、CATSLINE に続いての投稿です。大きさはバラバラですが(^^ゞ色々な種類のわ...
CATS LINE 2
こちらは線が細く、あまりきれいに透過できないので、背景は透過しておりません。もしそれでも透過が良いと...
CATS LINE 1
CATS LINE 1の、背景透過を行っていない分です。こちらのほうが線がきれいに出ていますので、透...
CATS LINE 1 透過PN...
先日にゃんこの落書きラインを投稿しましたが、もっとちゃんと猫を描きたくなって、もう少し真面目に描いた...
イチゴのライン 透過png
今年は2015年で、イチゴイヤーだそうですね。季節に合わせて、イチゴのラインを作ってみました。赤いイ...
ト音記号と小花のライン【透過PN...
ト音記号とカラフルな花を並べたラインを作りました。グリーンのト音記号にも小さな花を散りばめています。...
春色音楽ライン【透過PNG】
春らしい明るく優しい色合いで作った音符たちを並べてライン素材にしました。ト音記号や音符、音楽記号など...
街並ライン3
街並のラインです仕切線や下部のワンポイントでお使いください。DLよろしくお願いいたします。EPSとP...
さくら001
桜の花のイラストです春爛漫仕切線やイラストとして使用してください。淡い色で仕上げております。PNGと...
ハート(紫色)
シンプルな紫色のハート1色のライン素材です。つなげて繰り返し使用してラインを長くしてもいいし、上下に...
ハート 黒色
シンプルな黒色のハート1色のライン素材です。つなげて繰り返し使用してラインを長くしてもいいし、上下に...
イースターエッグとラビットのライ...
イースターのエッグとラビットのラインを作ってみました。イースターのカラフルな卵とイースターラビットで...
きまぐれにゃんこの落書きライン
寝る、甘える、おねだり、無視する、狙う。。。気まぐれにゃんこの表情を、種類を変えながらペンと色鉛筆で...
走る!雪だるマン!落書きライン
走る!転ぶ!また走る!!(^^)!冬の元気な雪だるマンをブラウンブラックのペンで落書きしてみました。...
働く車ライン 透過PNG
色々な働く車を貼り絵で作ってみました。想像で作ったのでだいぶメルヘンな感じになってしまいました。車に...
7月のライン(2015)透過pn...
7月の花火とスイカのシンプルなラインです。2015の年号入りと月入りがありますので、用途に合わせてご...
7月のライン 透過png
7月の花火とスイカのシンプルなラインです。2015の年号入りと月入りがありますので、用途に合わせてご...
6月のライン(2015)透過pn...
6月の虹とあじさい、傘と長靴のシンプルなラインです。2015の年号入りと月入りがありますので、用途に...
6月のライン 透過png
6月の虹とあじさいと傘と長靴のシンプルなラインです。2015の年号入りと月入りがありますので、用途に...
5月のライン(2015)透過pn...
5月の鯉のぼりとツバメのシンプルなラインです。2015の年号入りと月入りがありますので、用途に合わせ...
5月のライン
5月の鯉のぼりとツバメのシンプルなラインです。2015の年号入りと月入りがありますので、用途に合わせ...
4月のライン 透過png
4月の桜とランドセルのシンプルなラインです。2015の年号入りと月入りがありますので、用途に合わせて...
4月のライン(2015)透過pn...
4月の桜とランドセルのシンプルなラインです。2015の年号入りと月入りがありますので、用途に合わせて...
五線譜のライン素材 リボン 透過...
五線譜と音符を使った、音楽関連のイメージで利用できるようなライン素材を作りました。なびくピンクのリボ...
五線譜のライン素材 ばら 透過P...
五線譜と音符を使った、音楽関連のイメージで利用できるようなライン素材を作りました。つる草に、ばらの花...
五線譜のライン素材 つる 透過P...
五線譜と音符を使った、音楽関連のイメージで利用できるようなライン素材を作りました。つる草に、カラフル...
1月のライン 透過png
1月のシンプルなラインです。今回初日の出のイメージで作ってみました。去年の8月から毎月のラインを作っ...
1月のライン(2015)透過pn...
1月のシンプルなラインです。今回は初日の出のイメージで作ってみました。去年の8月から毎月のラインを作...
3月のライン 透過png
2月のシンプルなラインです。今回はひな祭りのイメージで作ってみました。去年の8月から毎月のラインを作...
3月のライン(2015)透過pn...
3月のシンプルなラインです。今回は、ひな祭りのイメージで作ってみました。去年の8月から毎月のラインを...
2月のライン 透過png
2月のシンプルなラインです。今回は節分のイメージで作ってみました。去年の8月から毎月のラインを作って...
2月のライン(2015)透過pn...
2月のシンプルなラインです。今回は節分のイメージで作ってみました。去年の8月から毎月のラインを作って...
雪の結晶と雪だるまのライン素材(...
かわいい雪だるまと雪の結晶を並べてライン素材を作りました。雪だるまは色違いの帽子とマフラーをつけてい...
大人のためのハートライン 透過p...
こっくりした茶色素材を集めて作った、大人っぽいハートのラインです。つなげて長いラインとして使っていた...
ハート(青色)
シンプルな青色のハート1色のライン素材です。つなげて繰り返し使用してラインを長くしてもいいし、上下に...
ハート(黄緑)
シンプルな黄緑色のハート1色のライン素材です。つなげて繰り返し使用してラインを長くしてもいいし、上下...
ハート(赤色)
シンプルな赤色のハート1色のライン素材です。つなげて繰り返し使用してラインを長くしてもいいし、上下に...
ハート(黄色)
シンプルな黄色のハート1色のライン素材です。つなげて繰り返し使用してラインを長くしてもいいし、上下に...
ハート
ピンク(ピンクの色合いは制作者の希望ですが…)1色のハートを使ったシンプルなライン素材です。2つつな...
カラフルソックスライン
クリスマスのイラスト素材です。カラフルな靴下をぶら下げたライン素材を描いてみました。横長のイラスト素...
お正月のライン(透過png)
お正月らしいシンプルなラインを作ってみました。絵柄はシンプルですが、カラフルなので、明るい感じになる...
クッキングライン2
キッチン用品やお料理素材を並べたクッキングラインです。すべて切り絵で作っています。2点制作しています...
クッキングライン1
キッチン用品やお料理素材を並べたクッキングラインです。すべて切り絵で作っています。2点制作しています...
ハート
ハートのラインとして使用してもらえるよう作成したかわいいハートのコロコロ素材です。枠にしたり。アクセ...
【飾り罫・ライン】 楽器シリーズ...
リクエストのあった【飾り罫・ライン】 楽器シリーズを描きました。ギター、エレキギター、トランペット、...
1月のライン2015(透過png...
毎月作っています月のライン、今回は1月のラインです。毎回シンプルに作っていますが、今月は、お正月や初...
1月のライン
毎月作っています月のライン、今回は1月のラインです。毎回シンプルに作っていますが、今月は、お正月や初...
三角サンタとロゴのライン(透過p...
クリスマスのカラフルなラインです。三角のサンタとツリーとロゴを並べてみました。透過pngにしてありま...
四葉のクローバーライン
例えば、年賀状などに、シンプルな四葉のクローバーのラインがあったら、便利かな?と思い、作ってみました...
線画の街並みライン
細いブラウンブラックのペンで、街並みのラインを思いつくままに描いてみました。シンプルだけどこういうの...
コチラへのページへのリンクは下記のURLをコピーしご利用くださいませ。