ねこまる・・タロとジロ【透過】P...
1月14日はタロ、ジロの日。1958(昭和33)年、南極観測の第2次越冬隊は厚い氷に行く手を阻まれ観...
ねこまる・・・スキーを滑る【透過...
1月12日はスキーの日。スポーツ用品のメーカー、ミズノの直営店・エスポートミズノが1994(平成6)...
ねこまる・・明太子を食べる【透過...
1月10日は明太子の日。福岡の食品会社ふくやが制定しました。1949(昭和24)年のこの日、前年に創...
ねこまる・・風邪をひく【透過】P...
1月9日は風邪の日。1795(寛政7)年のこの日、相撲興隆の祖といわれる近代無比の名横綱・谷風(谷風...
ねこまる・・七草を集める【透過】...
1月7日は七草粥の日。お粥に春の七草のセリ、ナズナ、ゴギョウ(母子草)ハコベラ、ホトケノザ(田平子)...
ねこまる&くろ・・勝った?負けた...
1月8日は勝負事の日。「一(イチ)か八(バチ)か」を「1と8」にかけて、勝負の記念日とされています。...
ねこまるの出初式【透過】PNG
1月6日は出初式の日。消防の出初め式がこの日に行われます。慣例となったのは、1953(昭和28)年か...
ねこまる・・・受験生を応援【透過...
1月5日はいちごの日。いちご世代と言われる高校受験を控えた15歳の少年少女にエールを送る日。「1(い...
ねこまる 石を持ち上げる【透過】...
1月4日はいしの日。「い(1)し(4)」の語呂合わせから記念日とされています。この日にお地蔵様・狛犬...
ねこまる・・目を見開いて【透過】...
1月3日はひとみの日。めがね、コンタクトレンズの業界が制定しました。瞳をいつまでも美しくということで...
ねこまる・・新年のご挨拶【透過】...
1月1日は元旦。1948(昭和23)年7月公布・施行の祝日法によって制定された国民の休日です。新しい...
ねこまる・・除夜の鐘をつく【透過...
12月31日は大晦日。大晦日とは、長かった一年が終わり、一年の締めくくりとして年越しそばを食べる日で...
ねこまる・・正月飾り【透過】PN...
12月30日は正月飾りの日。鏡餅・しめ縄・門松、これが正月飾りの定番アイテムです。鏡餅にはさらに、ゆ...
ねこまるが熱唱【透過】PNG
12月29日はシャンソンの日。美和明宏、岸洋子、金子由香利、そしてクロード野坂(作家の野坂昭如)など...
ねこまるからの電子メール【透過】...
1月23日は電子メールの日。「1(いい)23(ふみ)」(いい文・E文)の語呂合わせということで、電子...
ねこまる・・飛行船に乗る【透過】...
1月22日は飛行船の日。1916(大正5)年のこの日に、日本初の国産飛行船、陸軍の「雄飛号」が所沢~...
ねこまる・・料理を作る【透過】P...
1月21日は料理番組の日。1937(昭和12)年のこの日、イギリスで料理番組の元祖といわれる番組が始...
ねこまる・・キラキラに興味【透過...
1月20日は玉の輿の日。1905(明治38)年のこの日、祇園の芸妓お雪が、アメリカ政府の産業にまで強...
野球グッズが集まるカード 透過p...
ダウンロードコメントに卒団という言葉が多かったので、仲間の野球グッズが集まるイメージで。ユニフォーム...
五線譜のライン素材 つる 透過P...
五線譜と音符を使った、音楽関連のイメージで利用できるようなライン素材を作りました。つる草に、カラフル...
雪の結晶と雪だるまのライン素材(...
かわいい雪だるまと雪の結晶を並べてライン素材を作りました。雪だるまは色違いの帽子とマフラーをつけてい...
桜の花びらが散るフレーム(透過p...
少し早いですが、桜の花と花びらのフレームです。薄い色合いでつくっていますので、他のイラストの背景にレ...
クラリネットの音楽が流れるフレー...
色々な楽器を使って投稿してきていますが、今回はクラリネットに挑戦してみました。他にも色々な楽器のフレ...
枝についているブルーベリー
枝についているブルーベリーです。ブルーベリーは見た目がおいしそうで、すごく好きなんですが、味はあまり...
豆まきをするクマ (透過PNG)
もうすぐ節分ですので、豆まきをするクマのイラストを作成致しました。節分に関係する通知やWEBサイト等...
掲示板を食べてる羊
掲示板を食べてる羊ダウンロードよろしくお願いいたします。枠の中に文字を書き込んでお使いください。透過...
走る女の子
スポーツ関係のイラスト素材です。持久走大会やマラソン大会などのお知らせに使えるかなと思います。数人で...
走る女の子
スポーツ関係のイラスト素材です。持久走大会やマラソン大会などのお知らせに使えるかなと思います。数人で...
静かな海をながめるねこさん
静か~な海をながめている仲良しねこさんのイラストです。いつまでもいつまでもながめています。たぶん日が...
謹賀新年 まんまるデザインロゴ
年賀ハガキのタイトルロゴ素材としてまんまるとした謹賀新年ロゴデザインは如何でしょうか?堅苦しさを感じ...
ねこまるの仕事納め【透過】PNG
12月28日は官公庁御用納めの日。官庁で、年末年始の休みの前のその年の最後の事務をとること。1873...
ねこまる、ピーターパンになる【透...
12月27日はピーターパンの日。1904(明治37)年のこの日、イギリスの劇作家ジェームス・バリーの...
くるくる羊のマトリョーシカ 透過...
お顔の黒い羊さんのマトリョーシカを以前に描いたので、こんどはくるくる角のある羊さんでマトリョーシカを...
羊だるまのフレーム
羊だるまを文字を入れるだけで完成するフレームにしてみました。シンプルですが、カラフルなので、ご活用い...
ねこまる・・ナイスキャッチ【透過...
12月26日はプロ野球誕生の日。1934(昭和9)年12月26日、東京・丸の内の日本興業倶楽部で大日...
ねこまる・・サンタになる【透過】...
12月24日はクリスマスイブ。イエス・キリストの生誕を祝う、キリスト降誕祭前日がクリスマスイブです。...
ねこまる・・東京タワーはNO1【...
12月23日は東京タワー完工の日。1958(昭和33)年のこの日、東京・芝公園に東京タワーが完成し、...
ねこまるが、何か訴えています。【...
12月22日は労働組合法制定記念日 。1945(昭和20)年、「労働組合法」が公布されました。「労働...
ねこまるの恋心【透過】PNG
12月21日は遠距離恋愛の日。遠距離恋愛中の恋人同士が、クリスマス前に会ってお互いの愛を確かめあう日...
ねこまる、耳をすませて【透過】P...
12月20日は霧笛記念日。霧笛は、灯台や船が位置を音で知らせるもので、航路標識の一つです。1879(...
羊さんをモフるにゃんこ
羊とにゃんこのイラスト素材です。羊さんの毛をモフモフして楽しんでいるにゃんこを描きました。にゃんこも...
ねこまる・・日本初飛行の日【透過...
12月19日は日本初飛行の日。ライト兄弟から遅れること7年と2日後の1910(明治43)年12月19...
ねこまるが国連加盟を説明?!【透...
12月18日は国連加盟記念日。国際連合(United Nations)が正式に発足したのは、1945...
お屠蘇を用意する羊
はがきサイズの年賀状素材です。ふわふわな羊さんがお屠蘇セットを用意しているシーンです。可愛い顔に描き...
雪だるまを作るクマ3 (透過PN...
雪だるまを作るクマのイラストを作成致しました。1~3で雪だるまを作る過程を描いています。このイラスト...
雪だるまを作るクマ2 (透過PN...
雪だるまを作るクマのイラストを作成致しました。1~3で雪だるまを作る過程を描いています。このイラスト...
雪だるまを作るクマ1 (透過PN...
雪ダルマを作るクマのイラストを作成致しました。1~3で雪だるまを作る過程を描いています。このイラスト...
三宝(三方)の上にのる羊のイラス...
鏡餅(かがみもち)の三宝(三方)の上にのっているふわふわなひつじ(羊)さんのイラストを作成しました。...
ねこまる・・ライト兄弟になる【透...
12月17日はライト兄弟の日。 この日は「飛行機の日」ともいいます。1903(明治36)年、アメリ...
ねこまるの電話【透過】PNG
12月16日は電話創業の日。東京市内と横浜市内、および両市間で電話交換業務が開始されたのが1890(...
ねこまる・・バスの乗る【透過】P...
12月15日は観光バス記念日1925(大正14)年、東京遊覧自動車会社が営業を開始したのがこの日です...
ひつじ&ねこまる&くろ【透過】P...
今年の年賀状はこれで決まり。ねこまるがもじもじして、照れながらご挨拶。くろはひつじの毛の中で、気持ち...
ねこまる・・赤穂浪士になる【透過...
12月14日は赤穂浪士討ち入りの日。「忠臣蔵」で有名な、大石内蔵助良雄(おおいしくらのすけよしたか)...
スケートをするクマのイラスト (...
スケートをするクマのイラストを作成致しました。いよいよウィンタースポーツのシーズンということでスケー...
遊んでいる赤ちゃん
かわいいタッチの「赤ちゃんとオモチャ」のイラストレーションです。ぬいぐるみを持って遊んでいるシーンを...
雪だるま
冬のモチーフ、シンプルなユキダルマのイラストレーションです。クリスマスのイベントの他、冬全般のデザイ...
雪だるま(白黒)
「冬の季節にぴったりな雪だるまを…」をテーマに描いた(作成した)白黒の雪だるま素材です。簡単に作成し...
星を数えるねこ
星いっぱいの夜、仲良しねこさんが夜空を見上げています。星っていくつあるのかな。一緒に数えようか。ひと...
ねこまる・・双子??【透過】PN...
12月13日は双子の日。1874(明治7)年のこの日、「双生児、三つ子出産の場合は、前産を兄姉と定む...
ねこまる漢字を書く【透過】PNG
12月12日は漢字の日。「1(いい)2(じ)1(いち)2(じ)」=「いい字1字」の語呂合わせです。日...
ねこまるに100円玉【透過】PN...
12月11日は百円玉の日 。1957(昭和32)年のこの日、それまでの板垣退助の肖像が描かれていた百...
打ち出の小槌とだるまさん
打ち出の小槌とだるまさん正月用の綺麗なイラストですワンポイントでも使えます年賀状の挿絵としていかがで...
走るちび羊<モノクロ>
羊のイラスト素材です。白黒の印刷でも使いやすいようにモノクロバージョンも作ってみました。カラーのもの...
走るちび羊<黒>
羊のイラスト素材です。駆けてゆくやんちゃな子羊をイメージして描きました。色違いも投稿しておりますので...
走るちび羊
羊のイラスト素材です。駆けてゆく子羊のイラストを描きました。未年のイラスト素材として、または羊のイラ...
ダルマのマネをするひつじのイラス...
同時に投稿している「2015年 年賀状のイラスト7」からひつじのイラスト部分のみ抜き出しました。ダル...
ひつじだるま
ひつじとだるまと打ち出の小槌正月用の綺麗なイラストですワンポイントでも使えます年賀状の挿絵としていか...
お菓子の街に雪が降る
寒色系が多くなりがちな冬に、暖かい色味のフレームがあればというご意見を頂いて作ってみました。甘いお菓...
パンダちゃん玉転がしをするイラス...
パンダちゃん(白組)が玉転がしをしているイラストです。3匹で玉転がしているイラストがあるのですが1匹...
ねこまる・・手をつなぐ【透過】P...
12月10日は世界人権デー 。「すべての人間は、生まれながらにして自由であり、かつ、尊厳と権利とにつ...
ねこまる・・漱石に見える?【透過...
12月9日は漱石忌 。1916(大正5)年12月9日、夏目漱石は49歳で永遠の眠りについたことから、...
ねこまるの歯ブラシ【透過】PNG
12月8日は歯ブラシの交換日という記念日。毎月8日を歯の日と歯ブラシ交換の日として、1997(平成9...
ねこまるクリスマスツリーを飾る【...
12月7日はクリスマスツリーの日。1886(明治19)年のこの日、横浜で外国人船員のために日本初のク...
お正月の年賀状の背景に使える柄
金と銀のの四角のお正月年賀状に使える壁紙です。季節のイラストや、ロゴ、広告バナー、ブログのヘッダーな...
赤と緑の四角のクリスマスに使える...
赤と緑の四角のクリスマスに使える壁紙です。季節のイラストや、ロゴ、広告バナー、ブログのヘッダーなど、...
クリスマスに使える雪の結晶の壁紙...
雪の結晶のクリスマスに使える壁紙です。季節のイラストや、ロゴ、広告バナー、ブログのヘッダーなど、幅広...
クリスマスに使える雪の結晶の壁紙...
雪の結晶のクリスマスに使える壁紙です。季節のイラストや、ロゴ、広告バナー、ブログのヘッダーなど、幅広...
クリスマスに使える雪の結晶の壁紙...
雪の結晶のクリスマスに使える壁紙です。季節のイラストや、ロゴ、広告バナー、ブログのヘッダーなど、幅広...
クリスマスに使える雪の結晶の壁紙...
雪の結晶のクリスマスに使える壁紙です。季節のイラストや、ロゴ、広告バナー、ブログのヘッダーなど、幅広...
クリスマスに使える雪の結晶の壁紙
雪の結晶のクリスマスに使える壁紙です。季節のイラストや、ロゴ、広告バナー、ブログのヘッダーなど、幅広...
ねこまるが音に合わせて・・【透過...
12月6日は音の日。日本オーディオ協会が1994(平成6)年に制定。1877年のこの日、エジソンが自...
ねこまる憧れのミッキー【透過】P...
12月5日はウォルト・ディズニーの誕生日。(【今日は何の日】 「12月5日」の記念日まとめ より)ね...
ねこまる・・注射は苦手【透過】P...
11月4日は血清療法の日。1890(明治23)年のこの日、北里柴三郎とエミール・ベーリングが破傷風と...
ねこまる一丁前の格好【透過】PN...
11月29日はいい服の日。いいふく→1129 語呂合わせでいい服の日となったようです。ねこまるも新調...
柴犬と雪だるま
柴犬のイラスト素材です。ころころした柴犬と雪だるまを描いてみました。犬好きな方への冬のお便りの挿絵に...
雪の降る夜 透過PNG
雪の降る冬の風景を描いたイラストです。サンタさんを待つ静かな夜でしょうかおうちは灯りも消えて、みんな...
夢見るヒツジピンク
夢見るヒツジさんのイラスト第二弾です。なんだか寝ぼけながら歩いているみたいですが、気持ちよく眠いとき...
夢見るヒツジ 透過PNG
2015年の干支、羊さんを描いたイラストです。眠れないときに数えるヒツジ…のイメージがあるのでおねむ...
魔術師・・ねこまる【透過】PNG
12月3日は奇術の日。日本奇術協会が1990(平成2)年に制定したそうです。ねこまるもマジックをやっ...
ねこまる・・宇宙へ行く【透過】P...
12月2日は日本人が初めて宇宙飛行した日。平成2年(1990年)のこの日、当時民間テレビ局の社員であ...
コチラへのページへのリンクは下記のURLをコピーしご利用くださいませ。
コンテスト&イベント
人気のキーワード
- かわいい(55,572)
- フレーム(47,682)
- シンプル(24,591)
- 年賀状(24,280)
- イラスト(22,004)
- 花(20,173)
- 背景(19,911)
- 枠(16,978)
- 動物(14,507)
- アイコン(14,485)
- 夏(11,376)
- 春(10,840)
- クリスマス(10,781)
- 透過PNG(10,211)
- シルエット(9,432)
- 秋(9,215)
- png(8,491)
- 植物(8,398)
- 和風(7,938)
- 手描き(7,934)
- 冬(7,832)
- 猫(7,819)
- ハート(7,778)
- カレンダー(7,649)
- メッセージカード(6,873)
- 水彩(6,806)
- 桜(6,800)
- 正月(6,734)
- 文字(6,317)
- 女性(6,293)