サムネイル表示 : イラスト : イラストボックス





スポンサーリンク

サムネイル表示

キーワード:
日記 TOP  >
イラスト
ののせ あずき
ののせ あずき さん

「クローバーと鍵盤のフレーム」サムネの表示について。
クローバーの周りに黄色のぼかしを入れたので、それが強調されてしまいましたね…
PNG画像だとこんなことになるのが残念。
ここにJPG画像載せておきます。

投稿日時:2017/02/21 11:51 コメント数:1
yakurou
yakurou さん

おジャマ虫をしに来ました

あずきさん今日は・・又々、おじゃま虫でございます
ハンドル名替えてしまいました なんてヤフーニュースみたいな
部分はこの際には置いときまして こないだにゃんこに攻撃
くらったとか? あの子はもしかしてオスでしたか・・。

と、横道ばかりですが 黄色のうしろのバック部分ですけど 自分も
ドロップ・シャドウだとかで かなり悲惨な目にあってましたので
ためしにこれをヤメて 色を塗って透明度を30%位に落として 
ボカシをかましたんですが コレでもダメ !!

こないだ、ハイドンみたいなおっさんがピアノ弾いてる絵をアップ
しましたが透過PNGとJPGデータを初めて両方アップしてしまいました
が 反則っぽいやり方なんでマズイな・・と、思ってますね〜やっぱ?
先日素材ラボさんへ入会し、初のアップをやってみましたが あそこの
やり方は全部こちら持ちになるのですね〜 こりゃ大変だなぁ・・と、
かなりヒヤヒヤとあわてました

しかし、サムネイルだの表示用画像まで自分でやったモノが表示されます
でしょう スタッフさんの手をわずらわさないで済むし 運営もいくらか
スピーディになってるのかも知れないし あれはイイんじゃないかな・・
なんて思いました お互いに合理的な気がしたんです
ZIPで出すのでイラレデータだけでなく 自分のインクスケープ・データ
なんかもOKでしたし フォトショデータも送れそうですし ここのサイトも
そんな風にして行けば・・なんて思いましたが すべての描き手さんが
これに対処出来るか?ですね〜

コメント日時:2017/02/27 05:51
ののせ あずき
ののせ あずき さん
いらっしゃいませ~
ハンドル名変更されたんですね。yakurouさんとお呼びしますね。

はい、ドロップシャドウとぼかしは要注意ですね(笑
透過の時は気をつけてるんですけどねえ。

PNGとJPGは選べた方が利用者にとってはありがたいと思いますよ。
私はめんどうだから、画質と透過のこと考えてPNGがほとんどですけど。(面倒とかぶっちゃけすぎですか)

素材ラボさんは、確かにスムーズかもですね。
投稿にちょっと手間かかりますが。
使い回し禁止になってからほとんど投稿してません…

yakurouさんはいろいろ考えてらっしゃるのがすごいと思います。
コメントにしても、文章苦手なのでうまく言えませんが…

はい。あんずは名前のとおりwオスです。
かまって欲しいと通りすがりに爪出しパンチをするので気が抜けません。
1
S