- ハートカード
- ラブレター用にシンプルなハートのカードを作りました。「my sweet heart」は「私のかわいい人」という感じの意味なのですが、単語の音がかわいいのと、日本人同士ならラフに使えるかな?と思いこの言葉を選びました。誤解...
- www.illust-box.jp/sozai/14277/
- トランプ柄と花
- トランプ柄と花のイラストを作成しました。メッセージカードやバースデーカードやオリジナルの名刺などにおすすめです。商品説明やプライスカードにもいかがでしょうか。よかったらダウンロードしてくださいね(*^_^*)
- www.illust-box.jp/sozai/14276/
- 子犬 BOWWOWフレーム
- 子犬のフレームです。「BOWWOW」は英語で犬の鳴き声「わんわん」です。BOWWOWの文字は、柄のイメージで使いました^^黄色の部分は、ほえた時の音を表現しました。しっぽをふって、元気な感じの犬にしました♪文字や写真のフ...
- www.illust-box.jp/sozai/14275/
- 職業イラスト/便利屋さん
- 便利屋さんのイラストです。今回の作業着はデニムのオーバーオールバージョンです(^_^)(※つなぎ作業服バージョンもありますので、良かったら見てみて下さいね)忙しく走り回ってる?様子を描いてみたつもりです・・・何かに使える...
- www.illust-box.jp/sozai/14274/
- カメ
- 日本古来の食品と、それを保存するための道具たち。よくよく見ると、形や風あいがとても美しく洗練されています。そしてなおかつシンプル!そこには長い時間をかけて培われてきた先人たちの知恵がつまっているのですね。
- www.illust-box.jp/sozai/14273/
- カメ・みっつ
- 日本古来の食品と、それを保存するための道具たち。よくよく見ると、形や風あいがとても美しく洗練されています。そしてなおかつシンプル!そこには長い時間をかけて培われてきた先人たちの知恵がつまっているのですね。
- www.illust-box.jp/sozai/14272/
- カメ・フタ開け
- 日本古来の食品と、それを保存するための道具たち。よくよく見ると、形や風あいがとても美しく洗練されています。そしてなおかつシンプル!そこには長い時間をかけて培われてきた先人たちの知恵がつまっているのですね。
- www.illust-box.jp/sozai/14271/
- カメからでてきたお化け
- 日本古来の食品と、それを保存するための道具たち。よくよく見ると、形や風あいがとても美しく洗練されています。そしてなおかつシンプル!そこには長い時間をかけて培われてきた先人たちの知恵がつまっているのですね。
- www.illust-box.jp/sozai/14270/
- カメに入ったカピバラ
- 日本古来の食品と、それを保存するための道具たち。よくよく見ると、形や風あいがとても美しく洗練されています。そしてなおかつシンプル!そこには長い時間をかけて培われてきた先人たちの知恵がつまっているのですね。
- www.illust-box.jp/sozai/14269/
- カメに入ったみそ
- 日本古来の食品と、それを保存するための道具たち。よくよく見ると、形や風あいがとても美しく洗練されています。そしてなおかつシンプル!そこには長い時間をかけて培われてきた先人たちの知恵がつまっているのですね。
- www.illust-box.jp/sozai/14268/
- カメに入った梅干
- 日本古来の食品と、それを保存するための道具たち。よくよく見ると、形や風あいがとても美しく洗練されています。そしてなおかつシンプル!そこには長い時間をかけて培われてきた先人たちの知恵がつまっているのですね。
- www.illust-box.jp/sozai/14267/
- 梅干とお箸
- 日本古来の食品と、それを保存するための道具たち。よくよく見ると、形や風あいがとても美しく洗練されています。そしてなおかつシンプル!そこには長い時間をかけて培われてきた先人たちの知恵がつまっているのですね。
- www.illust-box.jp/sozai/14266/
- カピバラと小梅
- 最近気になっている動物がカピバラ君です。大昔のテレビ番組でムツゴロウ先生が沼で気持ちよさそうに寝てる彼らをドロンコになりながら岸まで引っ張り上げて、お腹をさすっていた映像が未だに脳みそから離れません…そっとしておいてやり...
- www.illust-box.jp/sozai/14265/
- ガラス瓶入梅干し
- 日本の食卓に欠かせない、梅や海苔などをはじめとする、常備菜のガラス瓶入り食品をイラストにしました。食料品スーパーだけではなく、最近では道の駅や行楽地の土産物店でも目にするようになりました。旅に出ると財布の紐がゆるくなって...
- www.illust-box.jp/sozai/14264/
- ガラス瓶入・小梅
- 日本の食卓に欠かせない、梅や海苔などをはじめとする、常備菜のガラス瓶入り食品をイラストにしました。食料品スーパーだけではなく、最近では道の駅や行楽地の土産物店でも目にするようになりました。旅に出ると財布の紐がゆるくなって...
- www.illust-box.jp/sozai/14263/
- ガラス瓶入・塩糀
- 日本の食卓に欠かせない、梅や海苔などをはじめとする、常備菜のガラス瓶入り食品をイラストにしました。食料品スーパーだけではなく、最近では道の駅や行楽地の土産物店でも目にするようになりました。旅に出ると財布の紐がゆるくなって...
- www.illust-box.jp/sozai/14262/
- ガラス瓶入・塩辛
- 日本の食卓に欠かせない、梅や海苔などをはじめとする、常備菜のガラス瓶入り食品をイラストにしました。食料品スーパーだけではなく、最近では道の駅や行楽地の土産物店でも目にするようになりました。旅に出ると財布の紐がゆるくなって...
- www.illust-box.jp/sozai/14261/
- ガラス瓶入・岩海苔
- 日本の食卓に欠かせない、梅や海苔などをはじめとする、常備菜のガラス瓶入り食品をイラストにしました。食料品スーパーだけではなく、最近では道の駅や行楽地の土産物店でも目にするようになりました。旅に出ると財布の紐がゆるくなって...
- www.illust-box.jp/sozai/14260/
- ガラス瓶入・鮭フレーク
- 日本の食卓に欠かせない、梅や海苔などをはじめとする、常備菜のガラス瓶入り食品をイラストにしました。食料品スーパーだけではなく、最近では道の駅や行楽地の土産物店でも目にするようになりました。旅に出ると財布の紐がゆるくなって...
- www.illust-box.jp/sozai/14259/
- ふろしき・藍色
- 日頃使用する台所用品や日用雑貨など、よく目に付く品々をイラストにしてみました。なにげなく使っていますが、スケッチのためひとつの品をじっとみつめていると、その洗練された意匠や使い勝手を考えた工夫にあらためて感心させられます...
- www.illust-box.jp/sozai/14258/
- ふろしき・桜
- 日頃使用する台所用品や日用雑貨など、よく目に付く品々をイラストにしてみました。なにげなく使っていますが、スケッチのためひとつの品をじっとみつめていると、その洗練された意匠や使い勝手を考えた工夫にあらためて感心させられます...
- www.illust-box.jp/sozai/14257/
- ふろしき・ちりめん
- 日頃使用する台所用品や日用雑貨など、よく目に付く品々をイラストにしてみました。なにげなく使っていますが、スケッチのためひとつの品をじっとみつめていると、その洗練された意匠や使い勝手を考えた工夫にあらためて感心させられます...
- www.illust-box.jp/sozai/14256/
- ふろしき・お中元
- 日頃使用する台所用品や日用雑貨など、よく目に付く品々をイラストにしてみました。なにげなく使っていますが、スケッチのためひとつの品をじっとみつめていると、その洗練された意匠や使い勝手を考えた工夫にあらためて感心させられます...
- www.illust-box.jp/sozai/14255/
- タオル・イエロー
- 日頃使用する台所用品や日用雑貨など、よく目に付く品々をイラストにしてみました。なにげなく使っていますが、スケッチのためひとつの品をじっとみつめていると、その洗練された意匠や使い勝手を考えた工夫にあらためて感心させられます...
- www.illust-box.jp/sozai/14254/
- タオル・イエロー
- 日頃使用する台所用品や日用雑貨など、よく目に付く品々をイラストにしてみました。なにげなく使っていますが、スケッチのためひとつの品をじっとみつめていると、その洗練された意匠や使い勝手を考えた工夫にあらためて感心させられます...
- www.illust-box.jp/sozai/14253/
- タオル・ブルー
- 日頃使用する台所用品や日用雑貨など、よく目に付く品々をイラストにしてみました。なにげなく使っていますが、スケッチのためひとつの品をじっとみつめていると、その洗練された意匠や使い勝手を考えた工夫にあらためて感心させられます...
- www.illust-box.jp/sozai/14252/
- タオル・白
- 日頃使用する台所用品や日用雑貨など、よく目に付く品々をイラストにしてみました。なにげなく使っていますが、スケッチのためひとつの品をじっとみつめていると、その洗練された意匠や使い勝手を考えた工夫にあらためて感心させられます...
- www.illust-box.jp/sozai/14251/
- 圧力鍋
- 日頃使用する台所用品や日用雑貨など、よく目に付く品々をイラストにしてみました。なにげなく使っていますが、スケッチのためひとつの品をじっとみつめていると、その洗練された意匠や使い勝手を考えた工夫にあらためて感心させられます...
- www.illust-box.jp/sozai/14250/
- 圧力鍋・蒸気
- 日頃使用する台所用品や日用雑貨など、よく目に付く品々をイラストにしてみました。なにげなく使っていますが、スケッチのためひとつの品をじっとみつめていると、その洗練された意匠や使い勝手を考えた工夫にあらためて感心させられます...
- www.illust-box.jp/sozai/14249/
- 鉄瓶
- 秋が深まると温かい飲み物が恋しくなりますね。コーヒーよりもどちらかというとお茶党の小鬼は、緑茶、ほうじ茶、紅茶などをいつもストックしておき、いこいの時間を楽しんでいます。もちろんお茶の友に甘いものは欠かしませんよ。
- www.illust-box.jp/sozai/14248/
イラストボックス掲載広告に関しましては「お問い合わせ」より詳細をご連絡頂ければ迅速にご対応をさせて頂きます。